・訪日客増へ医療通訳期待 読売新聞 5/14
2017年度
・訪日客増へ医療通訳期待 読売新聞 5/14
2016年度
・訪日観光客急増でどうする「外国人診療」 日経ヘルスケア 2015 No.313 11/10
・一緒にやろうよ「医療通訳 気軽に利用を」 京都新聞 7/29
2015年度
医療通訳関連
・訪日観光客急増でどうする「外国人診療」 日経ヘルスケア 2015 No.313 11/10
・一緒にやろうよ「医療通訳 気軽に利用を」 京都新聞 7/29
・医出づる国 国境を越えて「おもてなし」鍵握る通訳 ニーズ高まる医療通訳 日経新聞 1/25
・広がるか「医療通訳」外国人患者に同席して症状説明 朝日新聞 1/15
2014年度
医療通訳関連
- 医出づる国 国境を越えて「おもてなし」鍵握る通訳 ニーズ高まる医療通訳 日経新聞 1/25
広がるか「医療通訳」外国人患者に同席して症状説明 朝日新聞 1/15 - 外国人向け「医療通訳広まるか」朝日新聞 12/4
- 「外国人増加で重要性増す「医療通訳」 求められる“質と量”」で厚生労働省の「医療通訳育成カリキュラム基準」が紹介されています 産經新聞 11/9
- 「第4回医療通訳を考える全国実践者会議報告書」が紹介されました。 京都新聞 8/23
- スイスにおける医療通訳制度 国際人流(入管協会) 7月号
2013年度
医療通訳関連
- スイスにおける医療通訳制度 国際人流(入管協会)7月号
- 医療通訳普及へ仕組みづくり始動 朝日新聞 北海道版 3/17
- 「外国人に医療通訳」 読売新聞(しが県民情報) 2/4
※センターが通訳者の研修・評価、ICTシステム提供を行っている、滋賀県多言語医療通訳ネットワーク協議会の事業が紹介されています。
-
「医療通訳育成後押し」 読売新聞(夕刊)2014/1/8
「医療通訳士という仕事」-言葉と文化の壁をこえて- - 大阪大学出版社に寄稿しています。11章「医療通訳」を創る 10/15発行
- 外国人患者こう接して 京都新聞「医療従事者が知っておきたい外国患者への接し方」紹介 8/23
ICT関連
- 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ「噺の朝ご飯・多言語問診アプリM-cubeについて」9/6
- The Language Grid Toru Ishida Springer
Service-Oriented Collective Intelligence for Language Resource Interoperability
笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ
2012年度
医療通訳関連
・número de intérpretes poderá aumentar em
hospitais Alternativa Online 2/5 滋賀県医療通訳
・医療通訳利用2250件に滋賀の3病院が昨春導入(2013年2月)京都新聞
びわ湖放送「キラりん滋賀 NEWS CATCH」8/22
ICT関連
・ICT(情報通信技術)を取り入れた医療通訳、多言語医療支援の取り組み
自治体国際化フォーラム276号(2012年10月号)
・「医療通訳」外国人も安心 派遣制度やIT活用」 日本経済新聞 9/6
・「災害医療とIT 」ITを活用した医療活動 ライフメディコム 8/1発刊
2011年度
医療通訳関連
・滋賀県多言語医療ネットワークでの通訳研修、ぷち通訳の紹介「KONBANWA SHIGA」 2/18
・KBS京都 ラジオ番組「京都人権情報」
・ナージングビジネス1月号 掲載
『入院・看護領域の会話を多言語でサポートするナースのためのぷち通訳」
・入院安心、スマホで対話 外国人患者と看護師つなぐ 京都新聞 1/26
・Nursing BUSINESS 2011年冬期増刊
「師長力に磨きをかける学び直しのマネジメント基礎科目国数英」の英語部分を執筆 12/1
・未来の京都まちづくり推進表彰を受賞(京都市自治記念式典) 10/15
・テレビ電話通訳について紹介されました。
りんくう医療総合センターでの実験の様子も紹介されました
ニュースアンカー 9/29
・第一回近畿地区人間力大賞 産經新聞 8/26
・The Language Grid Toru Ishida Springer
Service-Oriented Collective Intelligence for Language Resource Interoperability (Cognitive Technologies)
P119 Sharing Multiligual Resouces to Support Hospital Receptions
に掲載されています。7/29発行
・外国人向け問診用「通訳」ソフト、無料公開 読売新聞 7/7
・被災外国人問診スムーズに 毎日新聞 5/26
・言葉通じぬ不安、知ろう 伏見で外国人の受診例学ぶ 京都新聞 5/25
・医師と通訳 スマホで結ぶ…京都NPOなど 専用ソフト開発 毎日新聞夕刊 5/20(2011年2月に実施したビデオ電話通訳研修)
・遊プロジェクト京都の京都遊空間 京都三条ラジオカフェ 4/28
・外国人との心の壁取り払う 朝日新聞 3/30
・避難外国人の受診を手助け 京都新聞 3/24
・外国人被災者に医療通訳派遣 日本経済新聞 3/19
・医療通訳整備広がれ 彦根市と周辺4町が研修会 中日新聞 1/26
その他
・「京都人権情報」 KBS京都 ラジオ番組 2/3、4
・第1回 近畿地区人間力大賞準グランプリを受賞しました
・御堂さん6月号 人きらめきインタビュー「共生・ともいきの心で」
・インドネシア看護師・介護士の交流会(大使館サイトで紹介)
2010年度
医療通訳関連
・「外国人と助け合う社会」京都新聞 12/6
・「外国人にどう対応するか!」月刊医療アドミニストレーター12月号
・「通訳者養成へ 初研修」福井新聞 10/15
・「善意頼みの在住外国人診療」毎日新聞 10/13
・「妊産婦をサポート、中国語医療通訳を養成へ」京都新聞 9/23
・「医療通訳 基準作り急務、外国人増え 高まるニーズ」京都 読売新聞 8/27
・「医療通訳:京都・神奈川のNPO、基準作成へ 30項目、現場のミス防止」 毎日新聞 8/14
・「医療通訳 広がる活躍の場」 京都新聞 6/21
・「外国人ママに助っ人 妊娠中継続し通訳」 京都のNPO 毎日新聞 4/1
・「国際都市に求められる病院機能医療通訳派遣で外国人に対応」 医療経営 2月号
・「松鳥むうのHp.以外で働くNs」その9 医療通訳コーディネイター月刊ナージング2月号
・「医療通訳者養成講座受講者募る」京都新聞 1/30
・「医療通訳「有料」も派遣」 京都新聞 1/19
・「国際都市に求められる病院機能医療通訳派遣で外国人に対応」フェイズ・スリー
ICT関連
・「サイトで多言語問診 意思疎通スムーズに」朝日新聞 11/10
・「Site offers language aid for patients」The Japan Times 8/24
・「6言語で症状を検索・翻訳!多言語問診サイトM3」KBS京都 京bizW「すぐれmono」8/13放送
・「多言語翻訳ネットで問診票」京都新聞 8/3
・「京都のNPOが医療の多言語翻訳サイトを運用」KIPPO NEWS FM COCOLO 76.5MHz 3/29-31 On Air
・「医療の多言語翻訳サイト運用 京都のNPO KIPPO NEWS vol.16 3/17
・「医療に多言語翻訳辞書 目指せウキペディア」 京都新聞 2/21
・「多言語交流ソフトで支援」 京都新聞 1/21
その他
・「ひと・フォーカス」外国人が感じる「ゆがみ」直したい 京都新聞 12/10
・「ねっとわーく」ユースサービス協会機関誌「ユースサービス」vol.5 10/1発行
・「Kyoto Happy NPO」 京都三条ラジオカフェ 9/26放送
・「地域に密着したしごとづくり」 府民だより 3月号
・「シリーズ人権 心のカギ」 市民しんぶん 1月号 執筆
・「多文化共生社会」をめざして 京都コミュニティ放送 「+メディア」 1/15放送
2009年度
医療通訳関連
・「多言語医療受付支援システム」を設置 京大病院広報85号
・人権啓発番組 明日への歩み 全4回 毎週日曜午前8時45分〜 12月
・ 流行備え通訳講習会…香川・高松5か国語で・・読売新聞(8/19)
・滞在・訪日外国人像に伴い需用高まる(毎日フォーラム5月号)
・「現場で生きる通訳を学ぶ」朝日新聞 香川版 3/2
・北海道の観光産業グローバル化促進調査事業 報告書 3月
経済産業省 北海道経済産業局 いいインフラ事例で紹介
ICT関連
・最前線 現場 「外国人対応画面で問診」 6/7 日本経済新聞
・外来診療棟に多言語受付システム 京大病院が導入(京都新聞)6/4
2008年度
医療通訳関連
・「医療通訳システムモデル事業 各医療機関における「医療通訳」の派遣事業について」 京都医報 3月号
多文化共生センター紹介記事・番組
・「Medical ASAHI」12月号 P68「京都での医療通訳の取り組み」
・「病院」医学書院 12月号 医療通訳の可能性
・「病気になったときの言葉のサポート」月刊「日本語」 12月号 アルク p20-21
・「洛中洛外 医療通訳を考える全国会議報告書」 京都新聞 夕刊 10/10
・「外国人患者受診時にパートナーとなる 「通訳者」への通訳環境整備を」 「看護」 9月号
・「災害時の外国人支援養成講座」 NHK北九州放送局ニュース645 9/8
・病気やけがの外国人、ご安心を 京都市立病院支援システム 京都新聞 8/23
・日本語苦手でも安心 医療通訳派遣 京都市が事業拡充 毎日新聞 4/10
・外国人の安心社会 実現を 夕悠関西 日本経済新聞 4/2
・「在日外国人ママ、これで安心」 京都新聞 4/6
・「外国人らの福祉考える」 朝日新聞社 3/14
・NPOマネジメント47号「協働の現場から」 2007年2月号
・医療通訳を考える全国会議開催 神戸新聞 2/12
ICT関連
・「多言語医療支援システム開発し成功へ」笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ KBS京都 11/9 M3を紹介しました。
ゆにかる祭
・「あんDOきょうと」KBS京都 10/26
・「KOBEながたスクランブル」 FMわぃわぃ 10/20
・「みやこニュース」FMGIG 9/14,9/28,10/5
・読売新聞 9/5
・「KYOTO HAPPY NPO」三条ラジオカフェ 8/30
・インターナショナルプレス 8/20
・「ハロー!ラジオカフェ」三条ラジオカフェ 8/17
・華文時報 第107期(8/15発行) 「日中を翔る」
・BLACKAN 9月号
その他
・「多文化共生お互いを認め合って生きる」出演 12/1 19:00〜(予定)
京都府KBS京都 提供京都府
2007年度
医療通訳関連
・「医療通訳で安心 人材確保や費用課題」 朝日新聞 11/8
・「Medical Barrier 」THE DAILY YOMIURI 9/19
・「国際化、隣は何をする人ぞ?ではいられない 病院にいくときは・・・」 VOLO NO408 9月号
・「アジアと関西(医療通訳システムの取り組みを紹介) 日本経済新聞社 8/24
・「ラジオ情報番組「京都人権情報」KBS京都 7/8
・「外国人の患者が安心して医療を受けられるように」コーディネイター高嶋愛里 ※人輝いていま〜す! 人件情報誌 あい・ゆ〜Kyoto vol19 発行京都市文化市民局市民生活部人権文化推進課 5月号
・「医療通訳システムモデル事業紹介ビデオ」 みやびじょん(CTV) 5月
・「医療通訳になろう」 京都新聞 3/4
・「在住外国人支援へ医療通訳実践講座」 毎日新聞 3/4
・「医療通訳派遣します」 京都市立病院報 3月号
・「医療通訳を派遣制度が好評」 京都新聞 1/10
・「医療通訳システムモデル事業 各医療機関における「医療通訳」の派遣事業について」 京都医報 3月号
・「中国人など外国人居住者の受診サポートに医療通訳が活躍」 たけだ NO82 2月
ゆにかる祭
・「Estrangeiros e universitarios fazem a festa Kyoto international press」 10/22
・「文化やことばの違いを尊重しあおう」 関西華文時報 11月号
・「言葉や国籍を超え」スタッフ 前田華奈 さん 紹介 あいあいAI京都 10月号 「−ゆにかる祭− 」BLACKAN 10月号
・「−ゆにかる祭− 」Peace media 10月号
・「−ゆにかる祭− 」LIVING 10月号
・「活動信息」(9月・10月号)−ゆにかる祭− 関西華文時報 10月号
・「HYOGO LATINO」 −ゆにかる祭− HYOGO LATINO 10月号
・「多文化共生へダンスや料理」 朝日新聞 10/17
・「自国の伝統舞踊や格闘技を披露 京大で「ゆにかる祭」 京都新聞 10/16
・「若者国越え文化コラボ 「ゆにかる祭」 京都新聞 10/14
・「ゆにかる祭:多様な文化に接して楽しもう−」 毎日新聞 10/8
・「ゆうYOU京都「ゆうゆう情報館」 KBS京都 10/3
・「HELLO! RADIO CAFE イベント情報」 三条ラジオカフェ 9/30
・「HAPPY NPO(ゆにかる祭)」 三条ラジオカフェ 9/25
・「KOBEながたスクランブル(ゆにかる祭)」 FMわいわい 9/3
・「在日外国人と「鍋」いかが」 中日新聞 9/3
・「言葉や国籍超え交流を 10月、京大でゆにかる祭 運営スタッフ募る」 京都新聞社 8/30
・「国際化時代の子どもたちと共に 〜私たちがつくる多文化共生社会〜」 京都新聞 4/20
2006年度
医療通訳関連
・「外国人の安心社会実現を」 夕悠関西 日本経済新聞 4/2
・「医療通訳を考える全国会議開催」神戸新聞 2/12
・「外国人と医師の橋渡し」読売新聞 11/26
・「医療通訳高まる必要性」朝日新聞 東海版 7/7
・「京都のNPO、医療通訳研修のDVD発行」NPOWEB 6/23
・「医療通訳DVDドラマで解説−きょうとNPO法人が制作ポルトガル語と英語版」 京都新聞 夕刊 6/13
・「医療通訳依頼が増加」京都新聞 2/20
・「外国人患者向けに医療通訳者を派遣」Medical Tribune vol36 no16 4/20
ICT関連
・「20言語ネット翻訳自在に」日本経済新聞 3/31
・「Language Grid Project Launched」Dairy Yomiuri 4/3・民版プラス 「外国人も地域の一員」 京都新聞 5/23
ゆにかる祭
・「言葉、国籍超え交流スタッフ募る 15日、京大で「ゆにかる祭」京都新聞 9/28
・ 関西華文時報 10月号
・ Peace media 9・10月号
その他
・「ごみ分別外国人に教えます」多文化共生センターきょうとがキットを制作 8/13
2005年度
医療通訳関連 掲載・放送
・KBS京都「月イチ ★きょうと府」12/7
・信濃毎日新聞 松本で県内の19人医療通訳の基礎を学ぶ 9/27
・朝日新聞 列島発「外国人向け医療通訳」9/21
・テレビ静岡 特報 s!しずおか「母国語で診療を」8/2
・国際人権ひろば No.80 p18-19 ヒューライツ大阪機関誌 2008.7
「課題を解決する新発想-医療通訳の課題快活に向けて」
・NIC NEWS 8 名古屋国際センター 2008.7
「外国人患者を支える医療通訳の現状」
・NHK 名古屋放送局 ほっとイブニング 「医療通訳は今」 7/4
ICT関連
・「自国語同士の交流を円滑に」 5/19 日本経済新聞 夕刊文化
・新たなネット文化生むか、言語グリッド国際交流・多文化共生活動 (知財局)4/8
・世界中の人と日本語で話せる!? NICTが「言語グリッド」紹介 IT PRO 3/18
・京大、産学など連携ネット設立へ 情報コミュニケーション技術 京都新聞1/22
・こちら日本語でケアナビ開発室 多言語での医療現場サポート 1/16
ゆにかる祭
・「ぼららじ」FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ
・ボランティアーズ6月号 PICK UP! 京都市福祉ボランティアセンター
・きょうと市民しんぶん みんな伝えたい 9月
・BLACKAN 11月号
・関西華文時報 9月
・Lmagazine 12月号
・Peace Media 10月号
・Living 11月号
・日経新聞 夕刊 10/28
・京都市新聞 11/8
・FMわいわい 11月
2004年度
医療通訳関連
・「2病院に中・英語通訳派遣」京都新聞 2月25日
・「2病院に中国語・英語通訳」京都新聞 8月25日
・「市立病院で安心受診」市民新聞 9月号
・「市立病院に通訳を派遣」読売新聞 9月1日
・「医療通訳 診療、精算などサポート」産経新聞 9月10日
・「外国人患者も安心」中日新聞 9月12日
・「Prone to hiccups Internationalizing japan's medical system not easy」毎日新聞英字版 10月4日
・NHK総合/NHK地方(京都) 10月